2014年8月20日水曜日

放送大学、無事6単位取得

今朝、放送大学の第1学期単位認定試験の結果発表がありました。
結果は、無事すべてA○で6単位取得。
もう6回目の発表だけど、今回はかなり嬉しかったです。
今までは半期に4単位づつの受講だったのだけれど、今回は1科目増やして6単位。
仕事や趣味や、新しく迎えたわんこ、ディンゴの世話や家の仕事やなんかのもろもろと、一緒にできるかなと思ったけれど、やってみて良かった。
ディンゴがまだ子犬なので、あまり長く留守にできないため、サーフィンの方は大会や認定テストに行かなかったから、そのせいで時間が作れたのかもしれません。
とにかく、成績も良かったし、ホッとしました。
他にもやらなきゃいけない学習があるけれど、来期もペースは落とさずやっていくつもりです。


実はもうすでに来期の科目登録申請を完了していて、放送授業は同じく3科目6単位。
今回から面接授業も受講予定で、こちらは3科目3単位。
面接授業というのは放送大学の学習センターで講師の授業を受講するものです。
普通の大学と違うところは、授業が短期集中で終わるようになっているところ。
土日2日間みっちり8時限で1科目1単位とか、金曜丸一日を2週にまたがってとか。
私は千葉学習センターの所属なので、単位認定テストは千葉で受けるのですが、面接授業は他の学習センターでも受けられます。
渋谷学習センターや文京学習センターでもOK。
心理学の面接授業は倍率高いらしいので、最初から抽選に当選するか分からないけれど、とっても楽しみです。
申請期限が8月末なので、9月初めには分かるはず。
それまで、仕事関係の資格の通信添削を進めておくことにします。



0 件のコメント:

コメントを投稿