2012年3月30日金曜日

初☆投資セミナー

投資の勉強を始める!と決めてから、ずっと聴いてるPodcastで、ラジオ日経の「木下ちゃんねる」があります。
他にもたくさん投資の情報番組はあるものの、最初は番組名がピンと来て聴き始めて、メインパーソナリティーの木下さんの性格とか、番組の雰囲気などがとても好きで、毎週楽しみに聞いています。


実は今日、その番組のパーソナリティーの一人でもある、eワラント証券の土居雅紹さんのセミナーに行ってきました!
著書「サバイバル投資術」の内容に則したもの。
この本はもうすでに持っていて、何度も読み返したりしているのだけど、今日はサイン入りの本をもう一冊いただいちゃいました(*^^*)





投資セミナーって初めてで、どんな感じなんだろ?ってドキドキしたけれど、老若男女、いろんな人が来ていましたよ。
SBI証券新宿マネープラザ、スーツの人ばかりなのかな~って思ったけど、そんなことはなく。
みなさん虎の子をどう増やそうかと真剣な雰囲気でした!
土居さんは語り口もソフトで、穏やかな雰囲気だけど、意思の強い感じがかなり好きです♪
すごく明瞭で分かりやすい言葉で説明してくれるのもいい!
なにげに大ファンかも(*^^*)


サバイバル投資術、バブルを乗り切れって内容。
バブルについては、放送大学の授業でチューリップバブル、サウスシーバブルから日本のバブルなど、名だたるバブルはおおかた習っていて、いつでも何度でも、条件さえ整えばいつでも起こり得るものだということは分かっているし、備えあれば憂いなし、ですよね。
まだまだ投資については初心者なのだけど、先のAIJ投資顧問の例もあり、人任せではいけない。


投資って難しい?危険?
知らないことが危険なのだから、もっともっと、勉強していこうという思い再びです。
前回、1月の同じ内容のセミナーには仕事の都合もあり参加できなかったけれど、この2ヶ月間で、だいぶ投資用語も分かってきたから、今日参加して良かった、いいタイミングだったのだと思いました。
ご縁がありました~( ´ ▽ ` )ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿