すっかり秋の気配ですね。
海の水は、2ヶ月遅れの温度なのでまだ温かいのですが、海あがりの着替えがだいぶ寒くなってきてます。
夏から秋への季節の変わり目は少し寂しい感じがしますね。
連休初日、御宿で波乗りしました。
夏の賑わいが嘘のように人がまばらで、駐車場もスカスカでした。
波の方は、腰くらいのなかなかいい波でしたよ。
最近買ったアプリ、Photo Cameraで撮った御宿
1本、すごくいい波に乗れて、ライディングとしては八丈島以来の内容だったかも♪
さて先日、ASP World TourのHurley Proが行われましたね。
決勝に残ったのは、若きオーストラリアのグーフィーフッター、オーウェン・ライト、対するは我らがキング、ケリー・スレイター。
タヒチ、ニューヨークに続き、今年三度目の決勝対決となりました。
タヒチはケリー、ニューヨークはオーウェン、そして今回はケリー・スレーターの優勝!
日本と時差があるので、今回もLIVEでヒートを見ることができ、すごく興奮しました(´∀`)
やっぱり、トップシードのサーファーのライディングはすごく刺激になりますね!
さて、最近欲しい本があります。
大好きなケリー・スレーターの本。
Kelly Slater: For the Love (2008/10/22) Kelly Slater 商品詳細を見る |
和訳されていないのだけど、すごく欲しかったので、アメリカのアマゾンでポチッとしてみました。
そしたら、日本へは郵送不可となってしまい・・・一瞬にしてテンションが下がり、まだ日本のアマゾンではオーダーしていません・・・つД`)
ケリー・スレーターはタバコも吸わないし、お酒もそんなに好きじゃない。
食べ物に対しても、ベジタリアンってわけじゃないけど、そんなにお肉を食べない生活を送っているみたい。
そういうこととかにもとっても興味があって、最近はケリーのツイッターもまめにチェックしています。
健康のことや世界のニュースについて、中には日本の地震のことに触れたつぶやきもあり、ますます好きになったかもしれないなぁ。
パイプドリームスの和訳をした元FLOWのつのだゆきさん、ぜひFor The Loveも和訳してくれないかしら・・・
最近、ゆきさんのブログも愛読させていただいておりますので・・・
|-`).。oO(・・・)
また、パイプドリームス読もうかな。
以前読んだパイプドリームス↓(こちらもPhoto Cameraで撮りました)
0 件のコメント:
コメントを投稿