今朝は少し暑さもやわらいで・・・と言いたいところですが、やっぱり蒸し暑いですね~。
さて波はどうか?と言うと、千葉北は台風16号のうねりでクローズぎみとのことです。
土日のサーフィンで、少し腰まわりに疲れが出てきた私は、昨日は家に帰ってからすぐにお風呂に入って腰を温め、入念にストレッチ。
その後湿布を貼って9時過ぎには寝てしまいました。
今朝はそのおかげか、腰回りはだいぶいいです。
腰が痛くなくても、波乗りして大丈夫かはまた別の問題なので、サイズとか混雑具合によっては、今日は入らないかもしれないですけどね!
最近は、こうへいと一緒に暮らしているから、恋愛関係で悩んだりすることもなく、仕事もいい上司に恵まれたため、やるべきことを黙々とこなし、ツイッターでの会話もハマり過ぎないようにしているため、読書のための時間が結構取れています。
最近読んだ本は、すべてWeb本棚サービス「ブクログ」に登録して整理。
他の人が読んでいて気になった本も、手に入れる前に「読みたい本」として登録しておいています。
スマートフォンアプリもあり、気になった本は名前で検索してすぐに登録、図書館で借りた本、本屋さんで買った本もバーコードを読み込んですぐに登録できるので本当に便利。
心に残った本の中のことばは、引用として何ページにでてきたかを登録できるので、読みながらすぐに登録、この機能もかなり重宝しています。
最近まで、DVDも登録できるのを知らなかったので、DVDは途中からですが、最近見たブラック・スワンも登録しています。
ブクログの私の本棚は→ココ
何の本を読むかについてですが、売れ筋ランキングとかはあまり気にしていなくて、ツイッターでやりとりさせていただいている方の感想や、自分が読んで良かった本の続編、別版などを芋づる式に読むといった感じ。
以前は小説などの物語がすごく好きだったのですが、最近は自己啓発本が多いです。
最近、ハリーポッターを今更ながらに読んだのですが、その後は信長の棺以外は全部自己啓発本。
もともと、何かを学ぶことが好きなので、そういうことも関係しているかな?
最近読んで、本当に良かった本。
「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻) (2008/07/23) J. K. ローリング 商品詳細を見る 下巻は1日で読み終えてしまいました。セブルス・スネイプの一生が語られた章では涙を禁じ得ませんでした。ルーナ・ラブグッド、ネビル・ロングボトムの存在にも勇気をもらえました。すべての秘密を知った今、また第一巻から読み直したいです。 |
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫) (2006/02/09) 本田 健 商品詳細を見る とても素晴らしい本でした。いろんな啓発本はあるけれど、会話形式なので、とても柔らかく心に入ってきます。内容は引き寄せの法則や、お金に対する意識の持ち方、人生をどのようにとらえるかなど。今回は図書館で借りてハードカバーを読んだのですが、文庫本が出ているので、購入して、何度も読み返したいと思いました。 |
だいぶ日が短くなって、夜が長くなってきましたね!
暑さもやわらぐし、本格的な読書シーズンがやってきそうです♪
0 件のコメント:
コメントを投稿