2011年8月14日日曜日

サーフトリップ計画

サーフィンに転向してから、まだまだヘタッピーだからと言うのもあり、リーフや千葉北以外のポイントには行ってなかった私。
でも、マリブと鹿島で波乗りしたのがきっかけになって、サーフトリップしたい~って気持ちがウズウズ。
夏休みの日程が8月に入ってから決まって、どこかに行く計画を練り始めた。


さてどこに行こう?
せっかくだから地続きじゃないところ、島がいいなぁってことでまずは近場の伊豆七島。
伊豆七島で私が行ったことがなくて、サーフィンがコンスタントにできそうなところ。
三宅島も候補になったけれど、火山ガスの影響で飛行機の就航率がえらく低い。
船もあるけど、船はもう予約がいっぱい。
八丈島は飛行機の予約が取れそうで、ポイントからいちばん近い?民宿も空いていると言う。
ってことで、八丈島に決定~!


こうへいは前に行ったことがあるとのことでいろいろと話を聞き、旅の計画をネリネリ。
民宿は送迎なし、レンタカーも認可の取締が厳しくなっているのもあり、レンタカーも空きがなく・・・
でも、海のすぐそばの民宿だし、ポイントまでは歩けばいいべぇということで路線バスで移動することに決めた。羽田空港まではリムジンバス。
こまちは弟が預かってくれることになり。
決めることはそのくらいで、他には何もなし。
波乗りしに行くってことで、後は波次第なのです!


ただ、サーフィンへ転向してサーフトリップが初めてな私は、ボードケースを持ってない。
ってことで、旅の準備にこれだけ買いました。
Dura Sack8の6'3"のボードケース。
ツイッターでお世話になっているシモさんから、軽くて丈夫なのがいいよと言っていただいたけど、どの程度が軽いのかも分からず・・・これになりました。
これからいろんなところに一緒に行くことになるであろうボードケース、お世話になります♪


2011-08-02 17.09.49





0 件のコメント:

コメントを投稿