昨日とは打って変わって、今日はどんより雨模様。
土曜日、いつもの一宮に波乗りに行ったら、高校時代からの友だちで、茅ヶ崎在住のママさんサーファー
、まきちゃんに会いました。
海に入って行ったら、すぐに気づいて声かけてくれて。
私は声かけてもらうまで、全く気づかなかったんだけど…鈍感(^o^;)
まきちゃんに会うのは、一昨年の秋以来。
私が茅ヶ崎に行って、その時はまきちゃんは出産で海入れなかったから、旦那さんのかっきーと波乗りしたんだっけ。
相変わらず元気そうで、子守を交代でしながら、波乗り頑張ってる様子でした。
入ったポイントは、一宮とは言え少しだけ空いてて、少しだけ整ったポイントなので、最近よく来るとのこと。
私とこうへいも入ってたけど、タイミング合わずだったみたい。
とにかく元気そうで、海で会えるのが嬉しかった!
午後から、いつもお世話になってるサーフショップ、Stray☆surfへ。
今年のストレイカップのエントリーが始まったので、行ってきましたよ。
今年は一緒に出る?って、事前にこうへいに聞いた時はNOの返事だったから、自分だけの予定だったんだけど、いざ私がエントリーして、試合の話をしていたら、こうへいもエントリーすることになりました。
そんなに上手くないうちから大会に出てる人は、大会で負けた時の気持ちの処理とか、「悔しい!もっと練習する!」って単純なんだけど、ある程度になってから大会に出て1コケとかしちゃうと、結構ダメージ大きいんですよね。
自分よりも下手な人に負ける可能性も大いにあるから、それが許せないとか。
こうへいにとっては初めての大会になるので、私自身はもちろん頑張るんだけど、こうへいのサポートもしたいと思います。
てことで、日曜日は大会の開催予定の堀川浜に行ってきました。
波はもも~腰の、堤防で風をかわしたクリーンコンディション。
途中、私たちだけの時もあって、なかなか良かったです。
ただ、私はワックスが硬くて乗らなくて、イマイチでした。
入ってる最中に、2回もワックスアップにクルマに戻るという…(*_*)
当て込みの練習、あんまりできなかったです。
昨日ほど、ワックスの重要性を認識したことはなかったです。
日曜日は、行きも帰りも、新しく買ったサーフィンDVD「Good Session」を見ながら!
最後のミックとケリーのベルズの戦いは、ミックのうまさが引き立っていたし、一宮でよく見かける田中英義プロはかなり時間も長くて、リラックスした伸びのあるサーフィンがすごく良かったです。
音楽は少しラテンで、ちょっとどうかいな?と思うところもあるけれど、90分収録で2,000円は毎度のことながら安い!
お買い得だと思います♪
GOOD SESSION(グッドセッション) () GOOD SESSION(グッドセッション) 商品詳細を見る |
0 件のコメント:
コメントを投稿