2011年8月23日火曜日

優勝しちゃった♪

グッダイマイト♪
今朝も雨からのスタート。
ビラボンプロは昨日スタートしたけど、今朝はLay Dayになりました。
昨日は結構クリーンでいい波だったみたいだったけど、もっとサイズアップするから1日遅らせるってことなのかな?
限られた環境で限られた人数でやるから、初日に3位でも明日また2位と3位で対戦してって感じで、その場で終わらないのはいいですね~。
��最初、3位はもう終わりかと勘違いしていた私)


昨日、千葉や茨城では波のプアーなコンディションでしたが、第2回ストレイカップ、行われました!
サーフィンへ完全転向してから約2年ですが、やっぱり大会とか出たり、上手い人に見て感想もらったりしないと向上心って持ち続けるの難しいですよね。
大会に出るのは、勝つためって人もたくさんいると思うけど、普段仲間内で自分のライディングに対して、バッサリハッキリ言ってくれる人ってなかなかいないから、ジャッジの人の点数は素直に受け止めて精進するのです。
昨年は、まだ超ヘタッピーだったし、全然乗れなかったから、ストレイカップも神栖市長杯も1コケでした。
大会はもう少しうまくなってからにしよう~って思っていたのだけど、ちょっと楽しみも含めて、ストレイカップだけ出ようかなとエントリーしました。


最近の自分のサーフィンとしては、1年前に買った板「JO」にも慣れてきて、K2フィンとの組み合わせですごく気持いいサーフィンができるようになってました。
走りだすとすごくスピードが出て、八丈島の肩サイズ、フロントサイドではちょこっとエアーとかしてみたり(*´∀`*)
たぶん10センチくらいしか飛んでないんだろうけど、楽しい~!
一方、一昨日みたいな超小波では、フィンをチャンネルアイランド(K2フィンより短めかな?)に変えて、バックサイドのちょこっと当ての練習とか。
小さい波だと、フロントは横に横に行こうとしすぎて、浮力のある板だから、ペロンと波に倒されちゃうんですよね。
バックサイドでは、後ろ向きというのもあって、横に行き過ぎないで済んでる。
今は、フロントサイドできちんとターンをするというのが課題。


そんな感じで、昨日もオンショアだけど小波だったので、バックサイドかな~と思ってました。
ヒートが始まって、強いサイドオンショアで右に右に流されるグチャなオンショア波。
サイズもモモくらいで、ショルダーも選ばないと本当に短い。
最初、フロントサイド行こうか~ってグーフィーにテイクオフしようとしたら、よれててテイクオフできず。
しかも一瞬で超流されたし・・・(;´Д`)
これはバックサイドだ!ってことで、レギュラー方向の波に乗ることに。
次に乗った波は、レギュラーでテイクオフ時はモモ、乗ってるうちにヒザとかそんな感じ。
でも、一昨日一宮のファミマ前で練習したバックサイドの小波と同じようにやるんだ~と思って、ちょこっと当てして、返した後少し重心を落としてキープして終了。
その後、やっぱり1本レギュラーの小波に乗って、こちらは当てる場所を探しつつ、当てた~雰囲気だけで終了。
そして、試合終了・・・


どうでしょう?
ダメですかね(´д`)
一緒にヒート出ていた他の人は私みたいに流されなかったので、ジャッジの真ん前。
私は最初の1本で流されたので、みんなより15メートルくらい離れて演技をしてました。
全然他の人のライディング見なかったし、後は神のみぞ知る。


その後、他のクラスのファイナル、プロのエキシビション、ビーチクリーン。
プロのエキシビションでは、ストレイサーフではおなじみ、市東重明プロ、高梨直人プロ、私の板を削ってくれた鎌田幸二さんたちのライディング。
あの波であんなことが・・・と思うようなライディングでした。
波を言い訳にできないですね~(´Д⊂


その後いよいよ表彰式。
レディースクラスは去年より人数が減ってしまっていたので、エントリー5人で一発決勝。
5位から名前を呼ばれて、3位まで名前が呼ばれないではないか!
ってことは・・・
「じゃ、呼ばれてない二人は前に出て!」
市東重明プロと手をつないで、私とコニタンが前に。
「優勝は・・・いとうひなこさん!」
キャー!うれしいよ~(´∀`)
市東重明プロと一緒に片手を大きく上に上げて、優勝をかみしめました♪


表彰式の後、ジャッジペーパーを見せてもらいに行ったら、ちょこっと当てのバックサイドの波の演技に、4点ついてた~!
そこで大きく差がついたみたい。
自分のライディング、他の人に見てもらって、多少でも評価してくれるのって、本当にうれしいですね!
波が大したことないとか、人数が少ないとか、他の人から見たらいろいろあるかもしれないけど、素直にうれしい~。
ストレサーフのやよいちゃんとコニタンは間屋口プロのスクール受けたって言ってたし、私もいろいろ自分に刺激を与えて、鍛錬に励みたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ


いただいた盾と、優勝商品。

IMG00044.jpg


参加賞でストレサーフキャップ、優勝商品としてTime-rのTシャツ、セキノレーシングのHULA HAWAIIの折りたたみ傘、同じくHULA HAWAIIのポストイット、禅のサプリなど。
他に、ヌーベルバーグのウェットスーツ半額券をいただきました!
私のサーフィンを導いてくださってるすべての方に感謝です!
ありがとうございます♪





4 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おめでとうございます~(^o^)/

    返信削除
  2. 寒河江の菅ちゃん2011年8月23日 6:03

    SECRET: 0
    PASS: 52909caacd6a9ea45bef53798d9390bd
    凄い!おめでとうございま~~~す!!
    ( *^-^)_∠※PON!.:*’°☆

    返信削除
  3. 伊東日奈子2011年8月23日 6:03

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ありがとうございま~す♪

    返信削除
  4. 伊東日奈子2011年8月23日 6:03

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ありがとうございま~す♪
    うれしいで~す(´∀`)

    返信削除