昨日FP2級の試験が終わって、今月いっぱいは放送大学の授業もなく、次の試験も予定がない状態。
一応、ギリギリ合格ライン…を前提に、次の学習ターゲットについて考えてます。
来期、放送大学の講座は経済学関係を考えていたのだけれど、新しい講座が来年度開設予定のようなので、一旦経営学関係を申込中。
ただ、まだ学費払込をしていなくて、本当にやるかどうかを現在検討中。
先日、会社の公募に応募したこともあり、今週末か来週アタマに発表の人事異動の可能性も無きにしもあらず。
希望通りの異動になったら、通勤時間が2倍になる。
勉強時間、確保できるかな?
希望の部署は今までの部署とはだいぶ違う分野なので、そっち関係の勉強の方がいいかもしれない。
本当は経済学がやりたいのに、たいして興味が持てなければ、続かないかもしれない。
などなど…
ということで、今朝のところはSNSを見ながら、のんびり読書タイム。
こまちとも散歩して、これからお仕事です!
0 件のコメント:
コメントを投稿