2012年5月17日木曜日

ゴーヤを植えた!

ゴールデンウィーク中のとある日、日本の原子力発電所が全停止というある意味エピックとなる出来事がありました。
フランスのように原子力発電所にかなりの電力受給を依存しているわけではない日本だけれど、原子力発電所が全停止となれば、今年の夏のテーマはやっぱり「節電」。
と、いうわけで今年は気合いを入れて、緑のカーテン設置です!
去年も一応ゴーヤは植えたのですが、放射能など気になるところもあり、いくつか結実したものの、ほとんど手をかけることもなく、ビミョーに夏を終えた感じ。
今年はまた見事な緑のカーテンを作りますよ~(*^^*)





それ以外にも、わが家の庭は賑やかです。
モッコウバラも満開を迎えたし。





菜園のアスパラガスも元気よくニョキニョキ。





去年は植えなかったミニトマトも。





海もいい時期になるけど、庭で過ごす時間も倍増ですね!

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あら~?hinakoさんアスパラ植えてたの~?
    しかも立派なの出てるじゃないですか~!!!
    ワタクシの夢です。自家製アスパラ。
    ワタクシもイロイロ植えましたが、採れたて野菜で群を抜いてアスパラ美味いですもんね!ポキッともいで、レンジでチンして、チョイトのマヨ。か~美味そう!!!
    アスパラって、植えてから収穫まで4~5年かかるじゃないですか?ワタクシ、ドコ植えたか解らなくってウナっちゃうんですよ。
    ハマグリパスタに入れれば良かったのに!!!

    返信削除
  2. 伊東日奈子2012年6月18日 6:03

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとです~♪
    結構前から植えてあって、毎年収穫できているのよ~!
    おすすめ野菜だね!

    返信削除