昨日、ファイナンシャルプランニング技能士3級の試験を受けて来ました。
会社の奨励資格でもあるし、投資の勉強をしていたこともあり、自然な流れですね。
過去問を解いてみると、業務で培った知識と、放送大学で習った知識で少し足りない程度だったので、3級じゃなくて2級を受けようかな?とも思ったのですが、放送大学の授業もあるし、今はそこまで間に合わないか~ということで3級。
参考書や問題集は買わずに、ネットで過去問をダウンロードして、演習を何回かやりました。
途中、2級の問題もやってみたり。
この試験も、資格試験のパターン通り、出る問題は決まっていますので、昨日の試験は合格の手応え。
一昨日は朝イチだけ海行って、昼間少し勉強したのだけど、丸一日海でも大丈夫だったかもなぁ~(^^ゞ
ま、それは後だから言えることよね。
さて、次のターゲットは?
FP技能士2級ですね!
次の試験は9月9日。
その次が1月。
すぐ受けるかは、放送大学の試験とかも考えて設定します。
と、その前に、放送大学の通信課題を提出しなければ~!
こちらは期限が6月5日。
ま、それはそれとして、今日も仕事頑張ろう(^O^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿