おはようございます!
今日はいい天気になりそう
温度も結構高くなりそうですよねー!
こういう日は、雲のフタがないので、放射冷却で夜寒くなることがあるので着ていくものに要注意かな?
一応、上着持ってきました(´∇`)
新しいフルスーツの、デザインとか色とかを考えていたのですけど、この人のウェットスーツには度肝を抜かれました。
マット・ウィルキンソンのウェットスーツがゴイスーです!
大好きなディオン・アギウスの骨骨ウェットスーツも、おお!と思っていたのですが、ウィルコのウェットスーツも負けてません!
豹柄?ウィルコのウェットスーツ。
浜崎あゆみのアルバムで、こういうキャットスーツの写真のがありましたよね!
懐かしい♪
女子のウェットスーツは、結構無難な感じのが多いように思いますけど、以前一宮近辺で、ブラジリアンカラーな女の子を見たことがありました。
黄色と緑オンリー!
さすがにそれはどうなんやろ?って思ったかなぁ。
茅ヶ崎にいるお友だち(女子)はウェットスーツ関係の会社にいた時、赤と白のウェットスーツで、ウルトラマンみたいだったこともあったし、私もセミドライでロイヤルブルーに肩にレモンイエローとか。
私の下の弟は、15年くらい前左右の腕の色を赤と白で色違い、ベースは青のトリコロールカラーにしてました。
今はケリー様が左右の腕の色が違うウェットを、去年頃から着ているから違和感ないけど、当時はかなり目立っていました。
上の弟はダイビングのウェットスーツ工場に直接オーダーに行って、自分の名前を入れてた時も!
それもちょっと恥ずかしかったよね(^o^;)
今私が着ているシーガルは、以前ブログにも書いたけど、片足だけ、膝下の色を目立つ色にしています。
日本の海では、この感じのウェットの人はそんなにいないけど、C.J.ホブグッドがASPツアーでも着ているし、女子でもコートニー・コンローグがU.S.OPENで着ていて、案外流行っているんだと思う。
US OPENでのコートニー・コンローグ
(よく見たら、シルバナ・リマも膝下色違いでした!…パンチしてない方がコートニーです。)
さて、次のウェットはどんなデザインにしよう?
秋の夜長、ワクワクしながら考えたいと思いまーす♪
0 件のコメント:
コメントを投稿